シルバー磨きが歯磨き粉でできる!?黒ずみができた時の簡単お手入れ方法

ここ数年、人気が高まってきたシルバーアクセサリー。気に入って愛用していたシルバーアクセサリーが黒ずんでしまって悲しい思いをしたことはありませんか?

そこで、シルバーアクセサリーの黒ずみを防止するためのお手入れ方法や保管方法、また、黒ずんでしまったときに簡単に出来るお手入れ方法などをご紹介します。

シルバーアクセサリーが変色や黒ずみを起こす原因

シルバーアクセサリーの黒ずみは硫化が主な原因。銀が空気中の硫黄と反応して表面に硫化銀の皮膜ができてしまうのです。 硫黄は汗、皮脂にも混ざっているため、普段使っているだけでもやがて変色してしまいます。 また塩素と反応する塩化で黒ずむこともあります。いずれも鉄が錆びる酸化と混同されることがありますが、銀は通常の環境では酸化しません。
銀の硫化や塩化は、日常生活のちょっとしたことで起こりがちです。例えば硫黄分の強い温泉にシルバーを持ち込むと、真っ黒に変色してしまいます。硫黄を含む入浴剤でも同様ですので気をつけましょう。

シルバーアクセサリーの変色や黒ずみを防ぐ方法

シルバー磨きクロス シルバーポリッシュ お手入れクロス 布 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販

 シルバーアクセサリーの変色や黒ずみを防ぐためには、日々のお手入れが大切です。 まずは水洗いや乾拭きで表面の汚れを落とします。触ると跡がつく油膜があるときには、中性洗剤で洗います。洗浄の後、柔らかい布で水気をしっかりとふき取ります。化粧品や皮脂などでくすんでいる場合、こうした簡単な洗浄だけで輝きが戻ることもあります。 次に、専用のクロス、めがね拭き、やわらかい素材の乾いたクロスで表面の汚れをふき取ります。シルバーの表面のコーティングによっては、使用可能なクロスが限られてくるのでご注意ください。
また、シルバーアクセサリーは空気中に含まれる硫黄分でも硫化してしまうため、保管する際は、ひとつひとつケースやチャック付き袋に入れたり、布でくるむようにしましょう。ほこりや傷もつきにくくなるため、おすすめです。

シルバー磨きの簡単お手入れ方法

1.重曹で黒ずみを除去

家の掃除でも大活躍する重曹なので、常備しているお宅も多いかと思います。シルバーアクセサリーのお手入れでもその力を発揮してくれます。重曹の他に用意するものは、「アルミホイル」「耐熱容器」「熱湯」です。

  1. 耐熱容器にアルミホイルを敷き、重曹を大さじ1入れ、熱湯を注ぎます。
  2. そこへシルバーアクセサリーを入れます。
  3. 5分から10分ほどそのまま放置してください。
  4. お湯が冷めたらアクセサリーを取り出し、水でよく洗います。
  5. アクセサリーに水分が残らないよう、柔らかい布などでよく拭いてください。

アルミとの化学反応によって銀の黒ずみがもとに戻ります。もちろんアルミ加工の耐熱容器がある場合には、それをそのまま使用してください。また、シルバーの他に異素材のものと組み合わされているアクセサリーは、その部分が破損してしまう恐れがあるためこの方法は避けましょう。

2.歯磨き粉の研磨剤で黒ずみをきれいに

歯磨き粉に含まれる研磨剤によって、黒ずみを落とすことができます。あまり硬いもので擦るとシルバーが傷ついてしまう恐れがあるため、アクセサリーに直接歯磨き粉を付けたら指や柔らかい布を使って磨くことをおすすめします。

細かい部分は歯ブラシを使うのが便利ですが、このときも硬いブラシでシルバーを傷つけないように、なるべく柔らかい歯ブラシを使うなどして気を付けましょう。磨いたら水で洗い流し、最後に水分をしっかり拭き取りましょう。

お気に入りのシルバーアクセサリー お手入れをして長持ちさせよう

シルバーアクセサリーは、普段使っているだけで徐々に変色や黒ずんでしまうものです。月1回は、しっかりしたお手入れをすることによって新品同様の輝きを保ち、お気に入りのアクセサリーを長く愛用しましょう。