手をきれいに見せる方法5選

 手が綺麗な人って、魅力的ですよね。今回は、『手をきれいに見せる方法』5つの簡単なメソッドでご紹介します。今は気にならなくても、日々の手洗いやアルコール消毒、水仕事などが原因であっという間に手がカサついてしまいます。指先まできちんとケアの行き届いた美しい手は、清潔で若々しさも感じます。逆にたとえどんなに素敵な人でも、手や爪が荒れてしまっていたら、途端に残念な印象になってしまうこともあります。乾燥や年齢の出やすいパーツだからこそ、きちんとケアをして美しさをキープしましょう。

綺麗な指をつくる方法

(1)手洗いをして、清潔感&スキンケア

手洗い」の画像 - 2,660,303 件の Stock 写真、ベクターおよびビデオ | Adobe Stock

綺麗な手元を作る手洗いの方法は、たっぷりの泡で肌の負担を軽減しすみずみまで洗うこと。そして、ハンドソープのすすぎ残しがないように注意してよく洗い流し、手荒れの原因を減らしましょう。

手洗い後は清潔なタオルで指の間や手のひらのシワまでしっかり拭き取って水分を残さないことも、乾燥リスクを防ぐポイントです。

(2)綺麗な指をつくるハンドケア、保湿

 綺麗な指を作るケア方法として、続いてご紹介するのはハンドクリームによる保湿ケアです。手洗い後に保湿する習慣は、しっとりとした潤いのある手元を保つためには欠かせません。ただハンドクリームを塗るのではなく、クリームがきちんと機能を発揮できるように塗りましょう。

○ハンドクリームの塗り方

 ①まずは手を洗って清潔な状態に。
 ②クリームを適量とり、手のひらを合わせてクリームを温める。
 ③クリームが温まったら、マッサージをするように、やさしく薄くのばす。この時、指の間や爪の先など細かいところまでしっかりと塗るのがポイント。

※ハンドクリームの前に化粧水を

美白のためのホワイトニング化粧水の作り方 | つやつや素肌の作り方♪

顔に化粧水をつけてから乳液やクリームを塗るように、手も化粧水をつけてからハンドクリームを塗るのが◎
そうすることで、より手の保水・保湿が期待でき、肌がやわらかくなるから、クリームの成分がしっかりと浸透します。

使う化粧水は、お手頃なものでもOKです。

(3)ハンドマッサージ

指を細くする方法4つ!指痩せしてキレイな手元を演出 | 4MEEE

ハンドマッサージのポイントは、筋肉のコリやむくみがある部分を重点的にマッサージすること。

とくにほぐしたい部分は手のひらの膨らみや指の付け根、指の側面、指先、親指と人差し指の間、手の甲の骨と骨の間です。これらの部分を集中的にほぐすと老廃物や疲労が促されやすいので、おすすめのケア方法となっています。

〇ハンドマッサージのやり方

  • ①ハンドクリームやオイル適量を、ひじ〜指先まで塗布する。
  • ➁手首〜ひじ〜手首と位置をずらしながら、手のひらで握るように圧迫する。
  • ③手のひら全体を、親指やこぶしで押し揉みする。
  • ④親指と人差し指の間のへこんだ部分を、反対の親指でつかみ揉みほぐす。
  • ⑤他の指の間も、根元をつまむようにして揉む。
  • ⑥指を掴み根元から爪先に向かって、軽く圧をかけながらしごく。
  • ⑦爪の上をプッシュする

(4) 華奢なアクセサリーを身に着ける

指の関節が太いのが目立つという場合には、指輪にポイントがついていてボリュームのあるデザインのものをつけることで、指の太さが指輪でカバーされます。

指が短いのが悩みだという場合は、指輪のデザインがU・V型になっているものを選ぶと、より指を長く見せてくれます。

(5)爪のケアをして、指先まで綺麗に

甘皮処理道具のおすすめ15選!甘皮プッシャーやニッパーも | HEIM [ハイム]

手が綺麗な人って、指先まで綺麗ですよね。

ネイルオイルなどを使ってケアすることで、爪や爪まわりの保湿ができるだけでなく、より綺麗な手に近づけそうです。爪切りの仕方を見直したり、甘皮処理などもすると、爪の見た目がよりよくなります。
大切なポイントは、「爪の長さ」「つや出し」「甘皮ケア」「保湿」の4つです。この4つを意識して改善すると、爪が綺麗に整います。

初心者のネイルケア方法

  • 〈爪の長さ〉爪やすりで長さを揃える。先端の白い部分は全て削らずに少し残す。
  • 〈つや出し〉爪磨きの粗い面で凹凸を削り、細かい面でつるつるに磨く。
  • 〈甘皮ケア〉入浴後のふやけた甘皮を押しあげ、余分な甘皮をカットする。※指先に巻きつけたウェットティッシュで、溝をなぞるだけでも簡単なケアは可能
  • 〈保湿〉ネイルオイルで爪や乾燥しやすい指先を保湿する。

【手元をきれいにみせるしぐさとは?】

1. 手はゆっくり動かす

手元を綺麗に女性らしく見せるためには、手の動きを少しゆっくりめにしてみてください。

手の動きが慌ただしいと上品さをアピールすることができずに、せっかちに動いていると思われてしまい逆効果となってしまいます。せっかく綺麗にしたネイルもあまり見えなくなってしまいますよね。

指先を意識しながら手の動きをゆっくりめに行うことで行動に余裕が見え、しなやかなうごきで女性らしい魅力のある手元を演出することができます。

2. 指の間は閉じるようにする

手元が上品で綺麗に見えるようにするコツは、指と指の間はなるべく閉じて手元がだらしなく見えないようにすることです。

何かを持っているときや掴んでいるとき、携帯を触っているときも指の間は閉じるようにしてきっちりとしたイメージを出すことが大切です。

3. 指先を使う

ペットボトルのキャップを開けるときや何か作業をするときなど、普段の何気ない行動をするときに指先を意識して使うことでより上品さを出すことができ、手元を綺麗に見せることができます。

特にペットボトルのキャップを開けるときは思いっきり指の腹で開けてしまいがちですが、指先を使うようにしてゆっくりと開けるだけでも女性らしさが出てきます。

最後に【手元をより女性らしく】

指先のネイルだけでなく、普段の手元のしぐさなども意外と周りの人からは見られている部位となっています。

ネイルで指先を綺麗に見せることも大切ですがマッサージでむくみをなくしたり、指が綺麗に見えるようなしぐさをする努力を行うことも女性らしさをグッとアップさせる大事なポイントです。