必見!!オシャレなアクセサリーのつけ方。重ね付けのバランスのコツ‼

アクセサリーは重ね付けがトレンドです!おしゃれな人のアクセサリーコーディネートを見てみると、色んなアクセサリーをセンスよく組み合わせて、重ね付けのファッションを楽しんでいるのが印象的。高度なおしゃれテクが必要そうな重ね付けも、実はポイントとコツさえ掴めれば、まとまり感のあるおしゃれに仕上げることができるんです。

今回は、おしゃれに見せるアクセサリーの付け方を紹介します。いくつかのポイントを意識するだけで、簡単にセンスの良さを演出できますよ 。

① アクセサリーの重ね付けのポイント

1) 素材・質感は統一感を持たせる

アクセサリーには、様々な素材が使われています。金属、革、サテン、アクリルなど、統一感を出すには使用されている素材の統一感も大切にすべきです。

また、使われる質感についても、統一感があるといいでしょう。ピアスとネックレスの素材を統一するのはもちろんですが、質感のテイストを合わせるのも大事。全体に統一感が出ておしゃれが決まります。

2) 色も揃える方がベター!

色あいも、ゴールドならゴールド、シルバーならシルバーで統一すると、重ね付けしてもまとまりが出て、オシャレにきまります。

3) シルバー+ゴールド系はオシャレ上級者

シルバーアクセサリーとゴールドアクセサリーを組み合わせたい!そんな欲張りさんにおすすめの合わせ方は、華奢リング×個性派ブレスレットです!

ポイントは華奢なものとアクセントになるものを組み合わせることです。
どちらもデザインの強いものを合わせるとごちゃごちゃとしてしまいますので、オシャレコーデの鉄則「引き算」を意識して手元コーデをつくってみてください!

合わないかも?と思われがちのシルバーとゴールドの組み合わせですが、ゴージャスさとクールさが合わさった華やかなスタイルになりますよ。
普段の手元コーデに飽きてしまったときはぜひ挑戦してみてくださいね。

4) 季節感を取り入れる

春夏はプラチナ・ホワイトゴールド、秋冬はイエローゴールド・ピンクゴールドなどを使用する方法があります。しかし、ビジネスシーンで使用するアクセサリーは、デザインがシンプルで宝石は少なく貴金属がほとんどを占めるものが多いもの。そのため、貴金属の色は季節感によって取り入れると良いです。

5) アクセサリーをつけすぎるのはNG

アクセサリーをつけすぎるとごちゃごちゃになりやすいため、上品な手元を目指すなら、指輪を付ける指を片手につき1〜2本程度に抑えるのがおすすめです。

② アイテムごとのポイント

1) リングの付け方のコツ

複数の指輪をつけると手元がゴチャゴチャしてしまいそうですが、「付ける指輪のデザイン」「指輪を重ね付けする指」「指輪を付ける指の間隔」をしっかり意識すると、バランスよくまとまり、とてもおしゃれな手元を作れます。

2) ネックレスの付け方のコツ

長さの違うネックレスを重ねてつけると、ネックレス同士が絡まるのを避けることができます。
チャームがついたネックレスの場合は、チャーム同士が重ならないように長さを変えると、それぞれのネックレスが引き立ちます。アジャスターがついたネックレスは長さを簡単に調節することができるのでオススメです。

3) ピアスの付け方のコツ

ピアスの重ね付けは、華やかな飾りがついたイヤーカフと小さ目なパールやビジュー、モチーフなどが一粒ついたシンプルなピアスの組み合わせです。
特にクリップタイプのイヤーカフは、安定感があるため装飾が華やかなものが多いです。
イヤーカフとピアスの飾りのモチーフや色味を合わせると統一感が出てこなれ感がでます。

③ 洋服とのバランスも考えよう

1) シンプルなコーディネート

コーデがシンプルになる時は、アクセサリーでこなれた雰囲気をプラスしたり、手元まで抜かりない垢抜けたスタイリングを作るには、リングやブレスレットの重ね付けがポイントです。

2) 柄物メインのコーディネート

洋服の柄が、大きい柄なのか、細かい柄なのか、また、どのような色が使われているのか、トップスのデザインが体にフィットしたものなのか、ゆったりしたものなのかによって、選ぶ基準が異なってきますが、基本としては、柄に含まれる色に近い色合いのアクセサリー(素材)を合わせ、洋服になじませるコーディネートをするとお洒落な着こなしになります。

3) 細身スタイル

細身スタイルの時は、ベースカラーの統一がオシャレにみえます。主役のアイテムをシルバーにしたなら、合わせる小物も全てシルバーにするとグッとオシャレな印象になります。

4) ゆったりコーディネート

ゆったりしたシンプルな無地Tには、存在感のある主役級ネックレスをチョイス。カジュアルTシャツには、重ねつけネックレスでコーディネートの幅が新鮮に広がります。

④ 重ね付けにおススメアイテム

mu-n.accessoryの重ね付けおススメのアイテム紹介します。

1)リング

2)ネックレス

3)ピアス

⑤ まとめ

アクセサリーの重ね付けをすることで、普段着けているアクセサリーの新鮮さが味わえたり様々な組み合わせを楽しむことができます。また、ファッションに合わせてアクセサリーのコーディネートを取り入れながら、こなれ感のあるオシャレな組み合わせを探ってみてはいかがでしょうか。